共働きとはじめての夏休みの宿題



朝顔って朝咲くので間違いないですよね?
見てから出勤余裕が無い・・・
そんな夏休みの宿題
・計算ドリル→丸付け
・計算カード→読み上げタイムアタック(親記入)
・鍵盤ハーモニカ→聞いてチェック
その他、国語の音読(◎〇△×評価記入カード有り)や
自由課題もあり
早速「んんーー?!」と頭を抱えています
毎日の丸つけ(採点)が一番キツイです
完全に手が止まるから!!
まだ自己管理できない小1は親が見ていかないといけないですよね
・・・わかっていてもキビシィー・・・!
★☆ ランキング参加中 ☆★この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
コメントを残す